中国はたらく駐妻’s diary

旦那さんの中国駐在に帯同のはずが就労ビザ。都会じゃない中国でパートで働く駐妻の日記

日中のかけはし

 私が働くきっかけになった1つに専門性があります。

その専門分野で、ローカルの子達と

「アレがどう」「コレがどう」という話が出来るようになりました。

芸は身を助ける、でしたっけ?(日本語は苦手です)

 

 

先週も、ローカルの子達から呼び出しをもらい、

「この設備をなんとかして欲しい」と言われました。

でもね、私の専門は設備じゃないの。

直してあげたいけど、そんな知識どこを捜しても私には無いの。

と(出来るだけ悲しい顔で)伝えてみましたが、なかなか引き下がらない。

 

更に話をじっくり聞いていると、彼が言うには

いやいや、おまえではない。

設備部門の日本人に伝えてくれ、という話。

(こんなとき、中国語が出来ないと勘違いの連続です)

 

自分たちだけだと上手く伝えられないし、

日本人たちは(私も含めて)中国語が苦手。

それでも、私ならヒマそうに見えるというのか。

ローカル社員のつたない日本語とパート駐妻人の勘違い中国語の交流でなんとか話が通じ、

設備部門へバトンタッチ。

 

そんな話が最近多いなぁ。

どうやら私の一番の専門分野はローカル社員と日本人たちの架け橋のようです。

あやこ

 

 

おまけ

ローカル新人君(日本語OK)の書類の確認をした時のこと。

「内容OK~」と明るく返却した瞬間、

「社長のサインもらうの頼む」と素で言われた。

これは、架け橋じゃなくてパシリだと思った話。

うん?もちろんサイン貰いに行きましたけどね 笑