中国はたらく駐妻’s diary

旦那さんの中国駐在に帯同のはずが就労ビザ。都会じゃない中国でパートで働く駐妻の日記

モヤッとするらしい

友人から突如メールが。

 

友「なぁなぁ、サッカー試合後の掃除ってモヤっとしいひん?」

私「そう?」

友「なんか、日本人のサービス残業に通じるものを感じる」

私「(゚∇゚ ;)エッ!?」

 

友人はブラック(友人曰く)な会社を辞めた経験があり、そこのところは敏感ポイントらしい。

私は鈍感な正確ゆえ、友人の繊細ポイントに完全共感してあげられないけど、そういう考え方も出来るとは思う。

 

ゴミ拾いの目的は知らんけど、

私の通っていた小学校はボランティア活動に力を入れており、朝と昼のホームルームで必ず1分ボランティアという掃除があったし、

遠足では、『来た時よりも美しく』をモットーにお弁当を食べた後ゴミ拾いをする習慣があった。

 

子供の頃は何も考えず、「そんなもんか」とスケジュールをこなす感じでゴミを拾っていたが、

これは小さな頃から『奉仕のこころ』を身につけさせる教育のひとつだったのかもしれない。

 

その奉仕のこころがサービス残業としう奉仕に繋がっているのだとしたら、、、

少しゾッとしたりして。

あやこ

 

 

おまけ

中国の学校では掃除はアイ(お手伝い)さんがしてくれるらしい。

完全な分業制が出来上がっていますね。

コレはコレで別に否定しない。